保育施設向けのイベント
-
保育施設向けのイベント
パラバルーン
レンタル
5mは保育用品の専門業者でしか買えない商品。15~20人で遊べる幼稚園・保育園・運動クラブなどで最もよく使われます。
-
保育施設向けのイベント
餅つき用 ミニ臼セット
レンタル
1~3歳児がラクラク持てる杵の重さがポイント!臼の重さはお米1袋分でママでもOK。
-
保育施設向けのイベント
みんなで Cups!イラスト楽譜
ダウンロードデータ販売
両手の違う動き、理解力、リズム感を養う、遊び心満載の教材です。手の向きもイラストのままでOK!
-
保育施設向けのイベント
ダンボール迷路
レンタル
想像力、空間認識能力、思考力駆使して、ゴールへ!子ども達へのミッションを置くなど工夫して、何度でも遊べます。
企業・地域のイベント
-
企業・地域のイベント
ジョイントマット
レンタル
子ども達の命を守るため、イベントで必須。運動系あり・長期間・床がPタイルなら大判を。単日・木製床なら60cm。
-
企業・地域のイベント
託児用品セット
レンタル
マット・ブロック・すべり台・絵本・お昼寝布団まで。保育園運営のノウハウが詰まった保育室を丸ごとレンタル。
-
企業・地域のイベント
餅つき用 ミニ臼セット
レンタル
ファミリーデーや周年記念などのお子さま同伴のイベントの目玉に。家ではなかなかできない体験が親子で楽しめます。
-
企業・地域のイベント
茶席用野点傘
レンタル
海外客の招待用にも。3尺傘なので室内で圧迫感なく使えます。抹茶茶碗・茶筅・茶杓・釜など一式揃います。
人気のおもちゃ
-
おもちゃ
メカマンブロック
レンタル
保育士のおススメブロックNo1。保育用品専門業者のみで販売。満1歳から年長児まで幅広い年齢層の子ども達から人気。
-
おもちゃ
ねじブロック スターターキット
レンタル
保育士が考案したClover styleオリジナルの1~3歳児向けカタログがあります。集中力を育てるのには、これが一番おすすめ。
-
おもちゃ
シール貼りの教材 台紙とシールのセット
販売
自由な発想で楽しめ、巧緻性、色彩感覚、形と大きさ、比較、発想力、アレンジ力。1歳から大人まで親子で遊べます。
-
おもちゃ
おままごと遊び
レンタル
0歳児は指先の力を、道具を使って遊ぶ1〜2歳児は腕の力を、使える道具が増える3歳以上児は会話力を磨きます。


巧緻性
巧緻性を伸ばすと脳みそが活発になる!
巧緻性とは指先を上手に使う能力です。指先は脳に繋がっていて、指先を動かせば動かすほど脳に刺激がいきます。頭のいい子になるためには、脳みその活性化が欠かせません。
小さい時は「学習」ができないので、指先を使うことで脳を刺激することがとっても大切です。
-
巧緻性
ねじブロック スターターキット
レンタル
基本テクニックが解る DVD もレンタル可能。いぬ・うま・トナカイ・フラミンゴ・ヘリコプター・クレーンなど、10種類の作り方も入っています。
-
巧緻性
おやさいたっぷりカレーライス
ダウンロードデータ販売
「のり」と「はさみ」が同時に遊べる教材です。小さな具材はそのまま「のり」で貼って。大きな具材は「はさみ」の1回切りのあと「のり」。1歳~年少さん向き。
-
巧緻性
デザインひも通し
レンタル
3歳以上児向き。7~8種類の台紙は段ボール製。穴の数も 12~42 個と範囲が広いので、自分が挑戦したいレベルから遊べます。
-
巧緻性
子どもの手しごと デザイン紙織り vol.1<四季>
販売
2歳児~年中児向き。届いてすぐに使える台紙と織紙のセット。年中以上児にはvol.2≪ワールド≫を。
空間
認識力
空間認識力は。命を守るために一番必要な能力です
空間認識力がない子はよく怪我をします。なぜなら自分と物との距離がわからないからなんです。
そうすると人との距離もわからなくなります。物事を3Dでみられると予測ができるようになり自分の振る舞いが立体的になり、何かにぶつかって怪我をしづらくなります。
-
空間認識力
パリナ
レンタル
自分の色のボールを落とさないようにしながら、自分の色の棒だけを引き抜いて、敵のボールを落としていくという戦略的な遊び。4歳以上児から。
-
空間認識力
ウィーパネルブロック
レンタル
1パネルが18~20cmと大きめなので、子どもが入れる程度の空間が作れる珍しいブロック。
保育専門用品。 -
空間認識力
どこでも輪投げ
レンタル
平面・立体と形を変えられる輪投げ。自分との距離を見計らいながらチャレンジすることで、空間認識能力が育ちます。
保育専門用品。 -
空間認識力
アジャスターハードル
レンタル
高さは3段階。置き方によっても高さが変わるので、幅広く使えます。小さなお子さまが引っかかっても、ケガはしない安全設計。
発想力
発想力によって子供の中で新しいものが生まれます
色々な能力があり、そこに追加されるプラスアルファの能力。発想力を伸ばすためには、いろいろな経験をさせることが大切です。経験と経験が合体して新しいものなるから。おもちゃを通して楽しく経験して、それによって子供の中で新しいものが生まれていきます。
-
発想力
お砂場 7 点セット
販売
おうち時間の充実で、家に砂場を設置する人が増えています。遊びがどんどん展開するお砂場遊びは、子どもの発想力の宝庫。安全で良い道具を。
保育専門用品。 -
発想力
パターンブロック
レンタル
数や図形、組み合わせを遊びながら学べる、学術要素が強いブロック。お受験対策としてもおつかいいただけます。
-
発想力
メカマンブロック
レンタル
繋げるだけ→イメージやストーリーが生まれ→複雑で立体的なものを作れる最強ブロック。10種類のカラフルなブロックでたくさんの「できた!」を。
保育専門用品。 -
発想力
はっぱのおえかき①
ダウンロードデータ販売
子ども達が拾ってくるはっぱや木の実、枝。何に見えるだろう?その発想力をちょっとだけ手助けするためのイラストが5枚。そのまま飾れます。
読解力
思考力
これからの時代に重要な伝える力を養うために読解力・思考力が必要です。
これからのオンラインの時代、受け取る側と発する側がしっかりと理解し合わないと、コミュニケーションが進みません。それには人の気持ちを読む力が必要で、人の気持ちを理解して初めて読むことできるのです。理解するためには読み解く力はなくてはならないのです。
-
読解力・思考力
レゴ クリエイターエキスパート
レンタル
1686ピースのブロックをテキストを見ながら組み立てていきます。小学生だったら仕上げまで3時間程度。集中力も必要です。
-
読解力・思考力
ねじブロック スターターキット
レンタル
本物の螺子を製造している会社が作ったねじブロック。その組立図も本格的。読解力を求められます。
-
読解力・思考力
カードゲーム3種セット
レンタル
カードに描かれた絵柄を見て連想するものをつなげていく「ドミノ」は特におススメ。お子さまのことばの発達や思考力、発想力が鍛えられます。
-
読解力・思考力
子どもの手しごと デザイン紙織り vol.2<ワールド>
販売
切込みのある台紙に、入れ違いに帯を織っていく作業は、子どもにとってはなかなか難しいこと。両手の動きも違うので、理解力と巧緻性が必要です。
販売・レンタル ガイド
- お申込方法
- レンタル期間の延長
- お支払い方法
- 特定商取引法に基づく表記
- ご契約・商品のお受取り
- 申込有効期限
- キャンセル・交換・返品
- プライバシーポリシー
- 会員について
- レンタル料金の計算方法
- 商品のご返却
- その他
- レンタル期間
- 配送方法・送料について
- レンタル商品Q&A
お電話によるお問い合せ
午前9時30分〜午後17時30分(土日祝 定休日)